記事一覧

記事一覧

発表会報告② 第2部の紹介です!

2024年12月28日(土)12:17 AM
前回のブログに引き続き、2024年11月24日小岩アーバンプラザで行われた発表会第2部のプログラム紹介です。 1部と2部、なるべく年齢も均等に!と考えるのですが、2部のおわりが18:30になるため、1部に小さな生徒さんが […]

記事を読む »

2024年11月24日日曜日、小岩アーバンプラザで発表会が行われました。このホールは世界三大銘柄のひとつ、97鍵盤のベーゼンドルファーが入っています。低音の黒い鍵盤に興味津々でしたが、この鍵盤を実際に弾くのではなく、鍵盤 […]

記事を読む »

ブルグミュラーコンクール入賞者コンサート出演!   ブルグミュラーコンクール町田支部入賞者コンサートが昭和音楽大学内ユリホールで行われました。小学3年生のTさんが出演、平吉毅州作曲「秋の光に落葉が舞って」とラン […]

記事を読む »

あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願い申し上げます。   1.発表会準備について   3月29日(火)西葛西図書館にて子供のリハーサル         ↓ 4月17日(日)タワーホール船堀 […]

記事を読む »

政府の緊急事態宣言を受けまして、当教室は全てのレッスンを5月6日(水・祝)までお休みしています。   私も含め皆さんが外出を控え、感染者になるリスクを減らすことが社会への貢献です。5月2日(土)の発表会もタワー […]

記事を読む »

12月1日の日曜日、西葛西バレエ教室にて、「クリスマスコンサート」と題したミニ発表会を行いました。ホールでの発表会のように全学年ではなく、小1までの年齢で行ったので、小さい子ばかりです。小1の子供たちはお姉さん!お兄さん […]

記事を読む »

11月3日日曜日、3連休の谷間ですが、8名程の出演者そして大勢の観客のもとで、熱いステージがくり広げられました!簡単にプログラムを紹介いたします。   まずはクラシックの部です。   1.40代女性・ […]

記事を読む »

前回のブログの続き、後半のプログラムをご紹介します。   <ピアノの醍醐味、少しステージに慣れた生徒さんから大人の演奏、卒業生の演奏までです> 25.小1男子「ダンスのうた」コンクールに向けての練習曲。左手に良 […]

記事を読む »

4月21日日曜日、タワーホール船堀小ホールで行われた第4回ラルゴ発表会の様子をプログラムと共にご紹介させていただきます。   今回は子供が19名、卒業生1名、大人が4名総勢24名の出演者の演奏となりました。その […]

記事を読む »

2018年11月11日(日)西葛西アートバレエスタジオにて、幼児・小学生の生徒さんを対象にした発表会が行われました。出演者は17名、椅子に限りがあるため、午前中と午後の2部に分け、曲の解説や弾きどころなどお話を入れながら […]

記事を読む »

次のページへ »

過去の投稿

Return to Top ▲Return to Top ▲